03.04.2017 Worksに新しい画像をUPしました。
ジュビロ磐田のユース選手など育成世代のための施設「(仮称)Jubilo Clubhouse・Athlete Center」のパース画像をUPしましたのでご覧ください。
03.03.2017 オープンデスクを実施しています。
設計事務所の実務を体験する場として、オープンデスクを実施しています(日数や時間は要相談ですが、基本的に参加する学生の皆さんの自由です)。希望される方は渡辺隆建築設計事務所 渡辺隆までメールにてご連絡ください。
11.09.2016 「豊岡中央交流センター」が最優秀賞に選ばれました。
「豊岡中央交流センター」が、今年の「静岡県景観賞」の最優秀賞(県知事賞)に選ばれました。
「静岡県景観賞」は、昭和63年度に、しずおかの美しさを守り・育て・創ることを目的に、優れた都市景観を表彰する「静岡県都市景観賞」としてスタートした賞です。
10.15.2016 静岡の建築家によるシンポジウムに参加します。
静岡を拠点とする建築家のみなさんと、後藤連平氏・倉方俊輔氏・橋本純氏がコメンテーターとして参加する「静岡建築茶会」が開催されます。渡辺は、第2回 「建築と公共性」に参加させていただきます。
「静岡建築茶会」 ←リンク先で参加申し込みや、概要のPDFを見ることができます。
第1回 建築とメディア
・10月23日(日)13:30-16:30 浜松・鴨江アートセンター
・森下陽(アンプ建築設計事務所) / 403architecture [dajiba]・commentator 後藤連平(architecturephoto.net 代表)
第2回 建築と公共性
・11月12日(土)13:30-16:30 掛川市松ケ岡
・後藤周平(後藤周平建築設計事務所)/渡辺隆(渡辺隆建築設計事務所)
・commentator 倉方俊輔(建築史家)
第3回 建築と環境
・山田誠一(山田誠一建築設計事務所)/後藤昌史(510architects)
・commentator 橋本純(ハシモトオフィス・新建築社社外取締役)
・12月11日(日)13:30-16:30 静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター
10.03.2016 「豊岡中央交流センター」雑誌掲載のお知らせです。
建築専門誌「新建築 2016年10月号」(新建築社 10月1日発売)の月評のページで「豊岡中央交流センター」での取り組みについて取り上げていただいています。是非、ご覧ください。