渡辺隆建築設計事務所

BLOG

04.30.2009

アートとデザイン。

最近、和風って何?ということを考える機会がありまして・・・

その時は、日本の独自性(ワビサビやシンプル、つつましさ・・・)みたいなものは、日本人のだれもが持っているし、ご先祖様から脈々と受け継がれてきているものなので(しかも結構濃いものだと思います)、そんな日本人がデザインするモノは、すべて和風なんじゃないか(様式などのハナシは別にして)、もっと言うと、和風になってしまうのではないか(建築家の安藤忠雄さんの空間やコンクリートの美しさなんかは、まさに和風でしょう)・・・

・・・なんて話をしていたので(決して純和風の建物をやりたくないから言っているわけではないですよ(笑))、昨日の「爆笑問題のニッポンの教養」で話されていた日本の独自性みたいな話は、とってもタイムリーな話題だったんですよね。ホントに興味深い番組でした(再放送を是非見てください)。

そんな「爆笑問題のニッポンの教養」の中で、もう一つ気になったのは、

デザインはみんなに共感してもらうものだから、「デザインを考えるときは、他人の頭で考えなさい(自分の案を他人にと見てもらって意見を聞きなさい)」。

芸術は自己表現だけれども、デザインはそうではないから・・・というお話。

ケンチクもそうですね。設計者のお金で建設しない以上、建築は設計者の自己表現のためのモノではないですから、建築設計は、芸術ではなく技術でありデザインである、という側面が大きい分野です(すごく受け身な職業でもあります)。

少しは芸術的な領域に近づきたい・・・そんな思い(色気?)もないことはないのですが(笑)、常に謙虚な気持ちで、住む方の生き生きとした生活をデザインすること・・・、これを忘れずにいたいですね。

本日の音楽:Goo Goo Dolls [ Boy Named Goo ] 06 name 
とにかく大学生時代に聴きまくっていた曲。切ないメロディーとアコギの音色が絶妙な、ミドルテンポの楽曲です(当時のいろいろが鮮明に蘇る曲のひとつです(笑))。

04.29.2009

何もない。

以前も書きましたが、私は、今一番面白い放送局はHNKじゃないかと思っています。

昨年しばらく続いていた中国での業務、現地滞在中に見ることができたのはNHKだけでしたので、それで慣れてしまったせいかもしれませんが・・・。教養もバラエティーもスポーツもドラマもかなり充実しているのは確かでしょう。

昨日も10時頃から(夕食を食べながら・・・)ビール片手に「プロフェッショナル」→「爆笑問題のニッポンの教養」→「スポーツ&ニュース」という具合にNHK三昧(笑)。

中でも、昨日は「爆笑問題のニッポンの教養」(グラフィックデザイナー原研哉さん出演)が面白かったです。共感できるコトバも多かったですし、爆笑問題の二人と原さんの会話の雰囲気も、なんだか共感し合っているようでよかったです(太田さんが意地の悪い質問をぶつけて、ゲストと子供のケンカのようになるのも面白いんですけど)。

特に「何もないが、すべてがある」という考え方が、日本独自のデザインじゃないかという話は共感しました。

たとえば包丁。

ドイツ製の人間工学に基づいた複雑な曲線の柄の(手にフィットする)包丁と、日本製の、何気ない寸胴な柄の柳刃包丁(板前さんが使うヤツ)・・・。

前者は、「握る」という用途に対してダイレクトにシンプルにデザインされたモノ、後者は寸胴でなにもデザインされていないかのようなカタチによって、板前さんのどんな握り(用途)にも対応するモノ・・・。

茶の湯の話も出ていました。

水盤に桜の花びらを数枚浮かべるだけで、主人と客は満開の桜の木の下にいるイメージを共有できる・・・。

・・・「間」とか「空っぽ」な部分こそがデザインであって、飾り立てることがデザインじゃないし、そこにこそ日本の独自性がある・・・そんな話です。

ケンチクなんかは特にそうですねー。目指したいのは「カタチのデザイン」ではなく「空間や空気感のデザイン」。まさに「何もない部分」のデザインであります。

本日の音楽:Kasabian [ Kasabian ] 01 Club Foot
もうすぐサードアルバムが発売になるカサビアン。このデビューアルバム、特にこの曲、流行りました。ケミカルブラザーズの[Block Rockin'beats]のような感じ。ロック+エレクトロニクス。中毒性の高い曲です。

04.28.2009

レンタカーもイイかも。

もうすぐゴールデンウィークですね。

我が家でも、せめて一日ぐらいは家族で出かけようと計画中。

おじいちゃんとおばあちゃんも一緒に、ドライブがてら日帰り旅行にでも(行先未定(笑))。

そんな話の中、急浮上してきたのが、レンタカー!

お気に入りの車(ゴルフ4)でのドライブが一番いいんですけど、イマドキな大型ミニバンを借りてワイワイ、ドライブも、新鮮で楽しそうってことで。

そうと決まれば・・・新車を購入する時ほどのワクワク感はないものの、結構楽しいレンタカー選び(笑)。

こんな時は、自分では一生買うことはないと思われる、豪華で大きくて快適装備満載な車がイイ!

トヨタの「ヴェルファイア」にしようか。。。

ところで、今のレンタカーは、ETC、カーナビは標準装備なんですねー。どちらも私のゴルフ4にはない装備・・・。快適広々ミニバンでの旅行後、ゴルフに対する家族の反応が怖い・・・(笑)。

本日の音楽:Steely Dan [ Two Against Nature ] 05 Almost Gothic
洗礼された、隙のないアルバム。でも息苦しさのようなものはなくて、とても心地よい音楽を届けてくれます。まさに職人芸!日本のアーティストで雰囲気が近いのは、キリンジですかね。。。

04.27.2009

虎さん。

フジテレビで、音楽虎さん(桑田佳祐+ユースケサンタマリア)が再び放送されていますね。ふたりの、グダグダだけど意外と息のあったコンビっぷりが楽しい番組です(前回は2000年頃放送されました)。

今日は、新しいテーマ曲を作って、ナマでお披露目。

このテーマ曲、テキトーに即興的につくっているようで、侮れないシロモノで・・・。前回もかなりカッコよかったのですが、今回もイケてます(今回はブルース調?)!もちろんフザけてもいるんですけどね(笑)。

前回の曲は、シングル「波乗りジョニー」のカップリング曲として、CDに収録されました(私は、カップリング曲目当てで買いました(笑))ので、今回も何らかのカタチで発売されることを期待!

それにしても、桑田さんの曲は、ちょっとスケベで意味不明な歌詞の時、一番輝きますねー(笑)。今回もまた(笑)・・・。

本日の音楽:桑田佳祐 [ 波乗りジョニー ] 03 Music Tiger
ホントにカッコイイ曲なので是非聴いてみてください。ユースケサンタマリアさんの合いの手?もいい味出してます(笑)。

04.26.2009

新しいゴルフ。

ゴルフ4ワゴンのオーナーである私も、ちょっぴり気になるゴルフ6、見に行ってきましたよ。

実物のニューゴルフ、なかなかに引き締まったボディーラインでカッコ良かったです。ゴルフ5よりも角ばっていて、個人的にはこちらの方が好きかも。

でも、ゴルフ4の時でさえ、高級志向になったと言われていたのに、もう今では、内装も高級車なみ!エアコンの吹き出し口や、メータ周りにはメッキモールが施されていて、この辺はちょっと好きになれないところ。

やっぱり、質感はとても良いけれども、飾り気がない(中も外もメッキモール一切なし(笑)!)・・・自分のゴルフ4が好き(笑)。

ゴルフ5から装備されている、TSIエンジンとDSGトランスミッションは、とても魅力的なんですけどね・・・。

とりあえず、ゴルフ6よりコンパクトで、より男前なニューポロに期待しつつ(ゴルフより質素なつくりのハズ)、今後も自分のゴルフをかわいがっていこうと思います。

本日の音楽:The Enemy [ Music For The people ] 05 Last Goodbye
UKロックバンドのセカンドアルバム。デビューアルバムは視聴しただけで購入しなかったのですが、このセカンドはスケールも完成度も格段にアップした感じでかなり良いです。タイトル通り直球勝負な作品で(オアシスなどに近いのかも)ライブでは、みんなで大合唱になりそうな音楽です。

pagetop